【限定5軒】美容室ホームページモニターを募集します!
ホームページを持ちたい!リニューアルをしたいと考えている取引美容室オーナーへ
今だけ!取引サロンのみ限定5軒!
ホームページモニター大募集!
ウォークの新サービス「結果を出すホームページ制作」がいよいよ始まります。新サービスの本格稼働をするに当たり、取引サロン限定で、限定5軒の特別モニターを大募集します!
などとお考えのサロンオーナーはぜひこの機会をご活用ください!
目次
「あなたのお店のWeb担当者」がコンセプト
今回、結果を出すホームページ制作サービスを始めるに当たりコンセプトを定めました。
それは、
「あなたのお店のWeb担当者」
僕自身、多くの美容室オーナーと関わってきた中で、やはり美容師はネットが苦手ということがよくわかりました。
なぜ「結果を出す」と断言できるのか?
それは、この9つの理由です。
1.個々のお店が来店してほしいお客様だけを集める構成
お店によって来店してほしい客層は様々です。
なので、事前にヒアリングをしっかり行い、個々のお店がどんなお客様に来店してほしいのかを明確にして、その客層だけを集めるようなサイト構成にしていきます。
つまり、画一的なサービスではなく個々のお店オリジナルの構成になります。
2.検索結果で上位表示されやすい構成になっている
せっかく見てくれる人が求めている情報を発信しても、誰も見てくれなければ意味がないですよね。
きちんと情報を発信するためにはgoogleやyahooなどの検索エンジンで上位表示されるということが必須なんです。
今回、ウォークではここをとても意識していて、ホームページの構成を上位表示されやすい構成にしました。そして、毎記事どんなキーワードで上位表示させたいかを決めて作っていくということも行います。
3.SNS対策が施されている
SNS(Social Networking Service ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは、Facebook、twitter、LINE、instagramなどです。
今はSNS対策が必須です。
私たちのSNS対策とは、
「SNSからホームページに来てもらう流れを作ること」
SNSでつながっている人たちにも、ホームページの記事に興味を持ってもらえるようにインパクトのある共有、興味を持ってもらう共有の仕方ができるようになっています。
具体的にはこのような感じです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4.スマホ対策が施されている(※レスポンシブサイト)
私たちがサポートしている美容室のホームページのアクセス解析を見ていると、どの美容室も60%~70%がスマホからの閲覧です。
さらに、googleは「スマホ対策ができていないサイトは検索順位を下げる」と言っています。
つまり、スマホ対策がしっかりなされていないと、せっかくの良記事も見づらいという理由で見てもらえなくなるし、検索でも上位表示されないので多くの人に見てもらえなくなります。
そこで、ウォークではスマホ対策を標準でつけています。
これによって、見やすく検索されやすいサイトとなります。
5.記事内に吹き出しなどを挿入できて最後まで読まれやすい
このサイトでも何度も登場している「吹き出し」。
この吹き出しがあることで、最後まで読まれやすいんです。実際に、この吹き出しを導入している美容室のサイトでは、サイトの滞在時間が2倍以上になっているところもあります。
ウォークのこのサイトでは上記の吹き出しパターンをメインで使っていますが、例えば、こんな感じの吹き出しも可能です。基本的には、写真さえあれば誰でも登場させることができます。
6.記事の書き方をマスターするまであらゆるサポートをする
多くのWeb制作業者はホームページを作って終わり。それから先はご自由にどうぞ、というところが大半です。
しかし、ホームページは作ってからが本番です。
作ってから色々を記事を書いたり、改善を行うことで結果を出すことができるんです。
そこでウォークでは、それぞれのお店が自分たちでお客様が求めている情報を発信できるように、記事の書き方をマスターするまであらゆるサポートを行います(※最長6ヶ月)。
例えば、
●検索で引っかかりやすいタイトルの付け方
●効果的な写真の配置方法
●アイキャッチ画像の作り方
●反応の出るSNSへの共有の仕方
●効率的な文章の書き方
●投稿3分以内に検索結果で表示させる方法
などなど
このサポートは6ヶ月間は【完全無料】です。
7.Web予約機能完備
ある美容室ポータルサイトのデータによると、美容室のネット予約が一番多い時間帯は22~23時だったそうです。
私たちがサポートしているお店でのネット予約の時間を分析してみるとやはり深夜(23時~3時)の時間帯のネット予約が多いことがわかりました。
つまり、お客様は夜、家でゆっくり寛いでいる時間に予約することが多いということです。
しかし、お店は19時前後には閉店してしまうので、せっかく予約をしたくてもできないということが多々あります。
そこで、今回
「Web予約機能を完備してお客様が予約をしたいタイミングで予約をしてもらう」
という仕組みを導入しました。
実際、これを導入したあるお店では導入直後から夜中にネット予約が続々と入り、その大半が新規客でした。そこのオーナーさん曰く、
と言っていました。
もちろん、このWeb予約機能は制作費に含まれているのでご安心ください。
8.アクセス解析を元にどんどんホームページを改善していく
ホームページは作ってからが本番です。
ホームページができたら、きちんとアクセス解析を行って、ユーザーにとって見やすく有益なサイトにどんどん改善していく必要があります。
例えば、
●「●●」というキーワード検索が多いので、「●●」についての記事を増やす
●見てほしい記事のアクセスが少ないので、他のページからこの記事に来てもらう仕掛けをする
●関連記事の閲覧数が少ないので、もっと他の記事も見てもらえるようにする
●特定の記事の離脱率(そのページを見て離れてしまう割合)が高いので、記事全体を改善する
●スマホで見た時に動画が画面にきれいに収まるように再設定する
などなど
もちろん、これらも制作費に含まれているのでご安心ください。
9.ネットに精通した担当者が最初から最後までサポートする
これが一番のポイント。
どんなにいいサイトでもマーケティングが下手だと何も結果に結びつきません。
そこで、あなたのお店のWeb担当者として、Webマーケティング面を徹底的にサポートするべく、ネットに精通した担当者が最初から最後までつきっきりでサポートします。
まとめ
ウォークの新サービス「結果の出るホームページ制作」は制作費に下記内容すべてが含まれています。
1.個々のお店が来店してほしいお客様だけを集める構成になっている
2.検索結果で上位表示されやすい構成になっている
3.SNS対策が施されている
4.スマホ対策が施されている(※レスポンシブサイト)
5.記事内に吹き出しなどを挿入できて最後まで読まれやすい
6.記事の書き方をマスターするまであらゆるサポートをする(※最長6ヶ月)
7.Web予約機能完備
8.アクセス解析を元にどんどんホームページを改善していく
9.ネットに精通した担当者が最初から最後までサポートする
これらがすべてコミコミで、
通常価格200,000円を取引サロンのみ先着限定5軒で、
モニター価格
50,000円(税別)
でご提供します。
しかも!
分割2回払いまで対応可!
つまり、25,000円×2回払いでもOK!
ただし、モニターサロンには下記2点のご協力をお願いします。
●ウォークのサイト上でサイトとオーナーの顔写真の掲載
●お客様の声へのご協力
お問い合わせ先
モニターサロンへのお問い合わせ・お申し込みは電話または下記お問い合わせフォームよりお願いします。折り返し担当者からご連絡いたします。
電話:011-708-8856